朝、オバゴンがこたつでぬくぬく新聞を読んでいた。
(気まぐれに起きてくる)
早速どかして新聞に目を落とすと、雅子様51歳のニュースが目に飛び込んできてはっとなった。
今日はオバゴンの誕生日でもあるのだった。
今日も冷たくしてしもうた。
とちょっぴり反省してから、「そうだ!ケーキをプレゼントしよう…」と仕事中思い立った。
そうすることで自分の普段の行いの悪さが浄化されると何故か錯覚してしまった。
最近人様に迷惑をかけまくっているのでそんな風に思ってしまった。
という訳でまた一日そわそわして仕事に身が入らなかった。(※毎日)
帰り道、コージーコーナーと不二家をシカトしてスーパーに入った。
が、ケーキは高い。ショートケーキでもふた切れ300〜400円する。
悩んでたら菓子パン売り場にたどり着いた。
半月型のケーキ、いちごスペシャルとバナナスペシャル(各118円)を手に取った。
これを合体させ、クリームを塗りたくればワンホールのケーキになる。
既にホイップされたクリームも買って会計は480円だった。
結構高くついたが、普通ワンホールのケーキなんて買ったら2500円は下らない。
食べ物の値段がどんどん上がっている。
帰宅したらオバゴンがやはりこたつでぬくぬくしてた。
これは計算外。
火曜日は母ちゃんバレーに行く筈なのに…。
気づかれぬよう父の部屋でこっそり材料を広げた。
父にばれると怒られる。
風呂に入ってる間の10分間で慌てて作った。
仕上げに色つき粉砂糖を降り掛けて鮮やかにした。
ほーっ!
ケーキ屋で買うと2500円は下らないワンホールケーキを480円で作った。
でも、ケーキ屋だったらもっときれいに仕上げたよな。

あんまり食べ物の写真を見て「汚い」とは言いたくないがやっぱり汚い。
そして怖い。
絵といいこういうモノといい、私の作るものはたいていこんな風に汚い。
ちなみに、粉砂糖は2年前に賞味期限が切れたものを使用しました。
おいしかったです。